旧 太極拳よもやま話 未分類

老子道徳経⑥の説明

2013年4月6日

第五十一章

「道」はすべてのものを生み出し、「徳」がそれらを養う。

ものはそれぞれの性質によって形づくられ、関係ある状態がそれらを満たす。

だから、あらゆるものはすべて「道」を敬い、「徳」を尊ぶ。

「道」が敬われ、「徳」が自然に尊ばれるのは、

誰かが命令するのではなく、自然にそうなるからである。

このように、「道」はすべてを生み出し、「徳」はそれらを養う。

それらを生み出し、育て、形を与え、特性を与え、かばい、守る。

それらを生み出しても、所有することはない。

はたらかせても、報いを期待せず、成熟しても、管理することをしない。

これは見えない「徳」と呼ばれる。

 

第五十二章

世界には始めがある。

それは世界の母と呼ばれる。

その源を知ったものは、その表れを知る。

その表れを知り、その源とともにとどまるとき、人生で不足することはない。

言葉による表現をやめ、感覚への道をふさぐならば、一生くたびれることはない。これに対して、言葉が満ちあふれ、わずらわしさが増すならば、

一生救われないだろう。

見えないものを見るのが覚醒であり、柔らかさを保持するのが強さである。

内なる光りによって覚醒にかえれ。

そうすれば、不幸にならない。

これは真実に従った暮らしと呼ばれる。

 

第五十三章

私にわずかでも知識があり、大きな道を歩むならば、

それからはずれるのではないかと恐れる。

大きな道はまったく平坦であるのに、人々は小さな近道を行きたがるものだ。

宮廷はきれいになっていても、人々の畑はひどく荒れはて、

倉庫には穀物の貯えはなにもない。

支配者は高価な衣服を着て、立派な剣をつけ、腹いっぱい飲み食いし、

法外な財宝と高価なものを持っている。

これこそ最大の盗人であり、大きな道からはずれたことである。

 

第五十四章

しっかりと基礎がおかれておけば、引き抜かれるものはない。

しっかりと抱かれておれば、抜きでるものは何もない。

子々孫々祭祀はとだえないだろう。

自己において道を修めれば、徳は本当のものとなり、

一家族において修めれば、徳はあり余るほどになる。

一つの村で修めれば、徳は永続するし、

一国において修めれば、徳はたくさんのものとなり、

天下において修めれば、徳はすべてをつつみこむものとなる。

このように、自己を通して自己を熟視し、

家族を通して家族を熟視し、

社会を通して社会を熟視し、

国を通して国を熟視し、

天下を通して天下を熟視できる。

私が天下をありのままにわかる理由は、こうするからである。

 

第五十五章

「徳」を豊かにもつ人は、無垢な子どもと同じように見られる。

彼は、昆虫の針からも、野獣の爪からも猛禽の攻撃からもまぬがれる。

骨や筋肉は強いとはいえないが、手のにぎりはいつもしっかりしている。

男女の交合についてまだ何も知らないのに、可能性は明かであり、

生命の本質は完全なものになっている。

一日中泣き叫んでも声がかれることはない。

彼の内的調和が最高だからである。

この内的調和を知ることが真実とともにあるということだ。

真実とともにあれば、啓発される。

しかし、生命に何かをつけ加えようとすると邪悪になる。

可能性をおしつけると、心は不自然になる。

ものが不自然になると、それらは衰えていく。

これは「道」からそれることである。

そうすると、すぐに生を終えてしまう。

 

第五十六章

知っているものは、しゃべらない。

しゃべるものは、知ってはいない。

言葉による表現をやめ、感覚の門を閉ざし、すべての鋭さをにぶらせ、

そのもつれを解きほぐし、その明るさを和らげ、そして、大地と一つになる。

これは「道」と同一になるといわれる。

それに近づくことができず、また、遠ざけることもできない。

それに利益を与えることもできず、また、害を及ぼすこともできない。

尊敬へと高めることはできず、また、恥の苦しめることもできない。

だから、天下で最も尊い人なのである。

 

第五十七章

静けさによって国を指導せよ。

めずらしい作戦で戦争を行え。

何もしないで天下を勝ち取れ。

どうしてそれがわかるかといえば、

拘束と制限が多くなればなるほど、人々はますます貧しくなる。

人々が武器を多くもてばもつほど、国はますます混乱する。

こざかしいぺてん師が多くなればなるほど、奇妙なものはますます生じる。

法令と命令の押しつけが厳しくなればなるほど、盗賊と悪漢はますます多くなる。

だから、賢人はいう。

「私は行動しない。

そうすると、人々はおのずから教化される。

静寂にしていると、人々はおのずから落ち着いてくる。

何も干渉しなければ、人々はおのずから富み栄える。

私が欲望をなくしておれば、人々はおのずから本来の簡潔さに戻る。」

 

CATEGORIES & TAGS

旧 太極拳よもやま話, 未分類,

Author:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Links


上海鑑泉太極拳社サイト(中国語)


会員の方による鍼灸院です【完全予約制・紹介のみ】

今井秀実 師(呉式太極拳六代目弟子)による恵比寿・自由が丘・浜松の教室です。

 

表演選手を多数輩出している北海道の武術団体です。2016年より沈剛会長が定期的に指導に赴いています

非常に熱心な会員の方による練習記録のブログです

会員の方による、筋膜リリースで姿勢を整える新宿・神楽坂の整体パーソナルサロンです

Ads

Verified by MonsterInsights