旧 太極拳よもやま話 未分類

一蝿不能落、一羽不能加

2012年11月17日

「一蝿不能落、一羽不能加」は太極拳論の一節です。本当にこれ程神秘的なのかと、幼い頃ずっと疑問を抱いていました。太極拳の練習は慢架がメインとされています。勿論、いくつの特別な姿勢を除けば、ほぼ同じ高さを保つことと、ほぼ同じ速さで動くことを守らければなりません。これはもう、基本中の基本です。(太極拳を武道とした場合)そして、多くの太極拳大師(楊少侯、宋書銘、呉鑑泉等)の教えでは、骨盤を勝手に動かすことが出来なく、すべての動きは腰を軸にして行うべきです。自惚れながら、わたくしは12歳から、まだ体の柔らかいうちから今日に至るまでもうすぐ40年の太極拳練習史になりますが、「一蝿不能落、一羽不能加」はつい最近まで、なかなか理解出来なかったのです。太極拳のバランスはいつもぎりぎりで踵一点を着地していると言っても過言ではないです。よって、太極拳練習の際、常に揺れを感じているのは事実ですよ。最近はちょっとした突風でも重心が崩れるし、セーター一枚を着ただけで何となくバランスが悪く感じます。自分もあまり信じたくないでしょうが、本当にわたくしも蝿一匹、羽一本のレベルに少し近づいたのでしょうか。もしも、そうでしたら心から嬉しいでしょうが、でも、例えそうであっても、もっと厳しい練習をしていかなければ、現在のよい状態を保つことが難しいです。高レベルの太極拳、武道としての太極拳は実に大変です。

呉式太極拳研究会師範 沈 剛  http://www.geocities.jp/goshikitaikyokuken/

CATEGORIES & TAGS

旧 太極拳よもやま話, 未分類,

Author:

Links


上海鑑泉太極拳社サイト(中国語)


会員の方による鍼灸院です【完全予約制・紹介のみ】

今井秀実 師(呉式太極拳六代目弟子)による恵比寿・自由が丘・浜松の教室です。

 

表演選手を多数輩出している北海道の武術団体です。2016年より沈剛会長が定期的に指導に赴いています

推手を競技として行なう「競技推手」の研鑽を通じて伝統武術の振興を志向する、関連友好団体です

非常に熱心な会員の方による練習記録のブログです

会員の方による、筋膜リリースで姿勢を整える新宿・神楽坂の整体パーソナルサロンです

Ads

Verified by MonsterInsights